1. お部屋探しナビ HOME

2021年ヤジマガジン11月号!

ファイル 204-1.jpg

2021年11月号は
矢島代表、今月の一言
特集ページは
「初期費用の支払いにクレジットカード決済を導入いたしました!」

特選投資物件のご紹介
定期清掃(しろくまクリーンサービス)のご紹介
スタッフ通信
相続無料相談会のお知らせ
不動産分析/診断セミナーのお知らせ

賃貸管理コーナーでは
空室過剰市場を生き抜く「賃貸経営法」繁忙期に向けたお部屋作り

不動産ソリューションコーナーでは
子供に相続する場合の、『いい物件』の目安

など、内容盛りだくさんです。

また、今月のセミナーは
11月27日(土)北口店にて「不動産分析・診断セミナー」!
ご予約受付中でございます!

優等生な物件はお早めに♪

西武池袋線「江古田」駅、
都営大江戸線「新江古田」駅の間のエリアは、

お隣の「東長崎」駅~「落合南長崎」駅間のエリアと同じくらい
人気エリアとなっております。

そんな立地のいい場所に、
これまた素敵な物件に空きが出ます!

ファイル 205-1.png

絶賛内覧予約受付中でございます。


簡単にお部屋のスペックをこっそりお伝えしますと・・・

鉄骨造のマンションです。(おぉ・・・)

パナソニックホームズ施工物件です(おぉっ)

バストイレ別、独立洗面もございます(おぉ~)

2口コンロのシステムキッチンです(ぬぉ~)

ファイル 205-2.jpg

え、これエントランス?


ま、まさか・・・


オートロックでございます。(ぐぉー!)

あ、でもさ、駅から近いならやっぱ自転車は・・・

敷地内に屋根付き駐輪場完備でございます。(えええ!)


住みたいです。

興味をもたれた方はこちらから詳細をどうぞ。

おしゃれすぎる螺旋階段のある生活

ファイル 203-1.jpg


こ、この間取り、なんですか!?

素敵すぎ!(≧∇≦)


どうなっているのでしょう。


ファイル 203-2.jpg

きゃー
グルグルまわってどこまで上がれるんでしょうか!


え!

しかも

にゃんこと住める!?


それは楽しすぎます~!

※しかも3匹までハート


ファイル 203-3.jpg


共感できるあなたはぜひ内見予約を・・・
とその前に、詳細はこちらからどうぞ!ゴーゴー!

【猫と一緒にトネリコテラス

2021年ヤジマガジン10月号!

ファイル 202-1.jpg

2021年10月号は
矢島代表、今月の一言
特集ページは
「最新のAI・ITを集約した「不動産分析サービス」を始めました!」

特選投資物件のご紹介
定期清掃(しろくまクリーンサービス)のご紹介
スタッフ通信
相続無料相談会のお知らせ
不動産分析/診断セミナーのお知らせ

賃貸管理コーナーでは
コロナ禍で最も重要な対策!~テナントリテンション(入居者保持)の実現に向けて~

不動産ソリューションコーナーでは
売り手市場到来!売土地が足りません!

など、内容盛りだくさんです。

2021年ヤジマガジン9月号!

ファイル 201-1.jpg

2021年9月号は
矢島代表、今月の一言
賃貸住宅管理業、2桁で登録されました!特集♪

特選投資物件のご紹介
定期清掃(しろくまクリーンサービス)のご紹介
スタッフ通信
相続無料相談会のお知らせ
不動産投資応援セミナーのお知らせ

賃貸管理コーナーでは
賃貸物件の老朽化と長期修繕計画

不動産ソリューションコーナーでは
活況な首都圏の不動産市場について

など、内容盛りだくさんです。

★お盆休みのご案内★

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。

■夏季休業期間
本店、北口店共

2021年8月13日(金)~2020年8月15日(日)

なお、弊社管理物件にお住まいの方で水漏れや設備不良等で
緊急のご用件がある場合は下記コールセンターへご連絡下さい。
03-6435-4873
※緊急以外のご用事の場合は営業開始日順次ご対応させていただきます。

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

2021年8月ヤジマガジン!

ファイル 200-1.jpg

2021年8月号は
矢島代表、今月の一言
自主管理オーナー様必見「滞納・入居者トラブル」について!

特選投資物件のご紹介
定期清掃(しろくまクリーンサービス)のご紹介
スタッフ通信
相続無料相談会のお知らせ
不動産投資応援セミナーのお知らせ

賃貸管理コーナーでは
東京都の着工数の推移と二極化する市場

不動産ソリューションコーナーでは
収益不動産における資産分散について

など、内容盛りだくさんです。

江古田のご当地スーパー♪

こんにちは!
本店の朴です^^


突然ですが、新しい場所で新生活を始めようとする時、皆さんはお部屋探し以外でどういった情報を集めていますか?

私は近隣のスーパーや最寄りのコンビニ、ドラッグストアなどの情報も大事にしています。
ファイル 198-1.png
昨今の状況で飲食店の時短営業もあり、以前と比べると自炊生活がすっかりメインになりました。

そういえばこの前、江古田のゆうゆうロードを歩いていたら「スーパーみらべる」が新しくオープンしていました!!
ファイル 198-2.jpg
スーパーみらべる栄町江古田駅北口店
いつの間に!


「スーパーみらべる」といえば、赤い看板が目印。
江古田駅と新江古田駅のちょうど間くらいにある江古田店が以前からあり、
何度か行かれた事のある方も多いのではないでしょうか。
お手頃な価格と便利な場所にあるので、幅広い年齢層の方が利用されている地域密着系のイメージがあります。


他にも江古田にあるスーパーを色々とご紹介していきます★

マルマンストア
ファイル 198-3.jpg
江古田駅(南口)を降りたら、本当にすぐ目の前にあります。
1階と2階に分かれていて、品ぞろえも豊富です!
駅近で利便性抜群なので、お仕事帰りの方も立ち寄りやすいと思います。

所在地:練馬区旭丘1-77-8
営業時間:午前10時~午後23時
(※営業時間は変更になる可能性があります)


ビッグエー
ファイル 198-4.jpg
江古田駅から徒歩3分くらい、栄町の商店街にあります。
こちらも品ぞろえが豊富なうえにお手頃な価格帯です。
夜22時頃に閉まるスーパーも多い中、営業時間の長さも魅力のひとつです。

所在地:練馬区栄町34-3
営業時間:午前3時~午前1時
(※営業時間は変更になる可能性があります)


エスカマーレ
ファイル 198-5.jpg
江古田駅から徒歩5分くらい、千川通り沿いにあります。
天然物の鮮魚や豊富な精肉の種類、有機野菜などを販売されており、
随所にこだわりが感じられます。

所在地:練馬区旭丘1-68-20
営業時間:午前10時~午後20時
(※営業時間は変更になる可能性があります)


それぞれお店ごとのカラーがあって、面白いです。

江古田にはもっと他にも色々なスーパーがありますが、それはまたの機会にします★

ファイル 198-7.png

江古田でお部屋探しのついでにぜひ一度行かれてはいかがでしょうか。
その地域に根付いたお店などに行くことで、生活がよりイメージしやすくなると思います!

2021年7月ヤジマガジン!

ファイル 197-1.jpg

2021年7月号は
矢島代表、今月の一言
不動産業界最新ニュース(令和3年6月15日施行の新しい法律)

特選投資物件のご紹介
定期清掃(しろくまクリーンサービス)のご紹介
スタッフ通信
相続無料相談会のお知らせ
不動産投資応援セミナーのお知らせ

賃貸管理コーナーでは
事故物件のガイドライン案を国⼟交通省が初作成︕

不動産ソリューションコーナーでは
収益不動産購⼊による相続税対策について

など、内容盛りだくさんです。

はじめまして!

ブログでは初となりますのでご挨拶させていただきます。

初めまして。
この度、矢島不動産管理の仲間入りをした藤川です!
賃貸営業を担当しております。

岩手県盛岡市出身です。
岩手山に見守られ、岩手県産の美味しい野菜や果物を食べてすくすく育ちました。
ファイル 196-1.jpg

岩手県の有名どころと言えば、【小岩井ブランド】でしょうか?
ファイル 196-4.jpg
東京のスーパーで小岩井と書かれたチーズなどを見るとどうしても手に取ってしまうほど地元が大好きな私です。

ちなみに・・・実際の小岩井農場は東京ドーム640個分というほど広大なんですよっ!
ファイル 196-3.jpg


帰省する際に必ず食べるのは、料理人の父の手料理と、
今となってはコッペパンブームをけん引したといっても過言ではない【福田パン】を買いに行きます

ファイル 196-2.jpg

(あまい系からしょっぱいもの系と種類がたくさんあっていつも悩みます・・汗)


3歳から18歳まで水泳一筋。
選手として、ジュニアオリンピックやインターハイ、国体など様々な全国大会に出場してきました。
短大を卒業し、就職のタイミングで上京し、こちらでの生活も約9年目となりました。
東京の生活にもだいぶ慣れ、土地勘もだいぶついてきております。


上京時・初めての一人暮らしでは、いろんなことに見舞われながらも、
田舎者らしく一生懸命過ごしてきました。
初めてのお一人暮らしや、田舎から上京される予定の方など、
ご心配な部分もたくさんあるかと思います。
皆さんの為にも親身になってお部屋探しのお手伝いが出来たらと思っております。

まだまだ新米ですが、フレッシュに頑張ります!
ブログも更新していきますので、是非お楽しみに^^


どうぞよろしくお願い致します。★