1. お部屋探しナビ HOME

江古田駅から徒歩2分!洋食屋のご紹介!

こんにちは!室園です。
今回は江古田駅から徒歩2分程にあります洋食屋さんのご紹介です。

池袋に2店舗、大塚と江古田に各1店舗展開の「キッチンABC」!
お昼時は平日、土日関係なくいつも賑わっています。

ファイル 245-1.jpg

本日はお昼時を外して、午後2時ごろに行きました。

毎回、行く度に厨房で料理をしている様子や他のお客さんが食事を食べている様子から、食欲をそそります。

色んなラインナップが揃ったメニュー。
セットもので800円以下のメニューも多く、リーズナブルです。

こちらの看板メニューは、オリエンタルライスとインディアンライスです!何度かいただいていますが、どちらも美味しいです。

今日はオーソドックスにオムライスを頂きました。
ふんわり玉子焼きとしっとり加減絶妙なケチャップチキンライス。そしてかなり多めのケチャップも添えられています。
王道の洋食屋のオムライスというイメージのまま、食事を楽しめます。

ファイル 245-2.jpg

豚汁も具材が多く、旨味も濃いため美味しいです。

しかも料理の提供も早く
何とも高いレベルの品質管理を実現している洋食屋のようです。

皆さまも江古田にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてください!


------------------------------------
キッチンABC江古田店
住所:東京都練馬区旭丘1-73-13
TEL:03-6908-1779
営業時間:11:00~22:00
------------------------------------

世田谷区注目管理物件のご紹介!

こんにちは!
営業の山﨑です。
世田谷区を重点に回っています。

最近良く注目されている流行店で「生ビール1コインスタンド店」
を世田谷区上北沢4丁目で見つけました。
ちょっと街の裏路地に佇む隠れ家的なお店です。
ビールの注ぎ方も、様々な種類があって、なかなかステミュラスな
お店です。

仕事上がりに軽く一杯!500円で至福な時間を味わうことが出来ます!
早速、私も勇を鼓して入ってみました。

ビールの泡の感覚が細やかで、普通のスーパードライがここまで
代わるんかい!と叫びたくなるような味わいでした。
これは「ハマるぞ」と自分に自戒しました。

こんなお店です!
京王線八幡山駅徒歩3分、至近です。
ファイル 244-1.jpg

お店の紹介はここまでにして、今弊社注目の世田谷管理物件を
ご紹介します!

■かど彦ビル101号室
 京王線八幡山駅下車徒歩4分の駅近物件です!!
 仕切り壁のない広々としたワンルーム、自在にレイアウト
 変更が可能です!!
ファイル 244-2.jpg

 物件の詳細URLはこちらです。
https://www.athome.co.jp/rent_store/6976589324/

2022年10月号ヤジマガジン!

ファイル 247-1.jpg
矢島不動産管理オリジナル情報誌、ヤジマガジン

2022年10月号は
矢島代表、今月の一言

特集ページ「スタッフの賃貸ライフを取材してみました!」

特選投資物件のご紹介
定期清掃(しろくまクリーンサービス)のご紹介

スタッフ通信!
※こちらには載せておりません。お店にございます!

相続無料相談会のお知らせ

不動産分析/診断セミナーのお知らせ

賃貸管理コーナーでは
空室の募集状況を確認しましょう!

不動産ソリューションコーナーでは
相続対策、資産の組み換え、資産形成を目的に中古一棟収益不動産を購入する場合のチェックポイント

など、内容盛りだくさんです。

また、今月のセミナーは
10月29日(土)北口店にて「AI不動産査定特別セミナー!」
●高騰する不動産市場の今と最新AI不動産査定!
・今、ご所有不動産の価値・価格把握をするべき!
・失敗しない、騙されない不動産売却のポイント解説

このような内容で、定員5名様まで!
コロナ対策を徹底した環境で、ご予約受付中でございます!

食欲の秋

こんにちは!

矢島不動産管理の中村です。

皆様いかがおすごしでしょうか。

段々と暑さも落ち着き、秋の訪れを感じますね♪

食欲の秋という事で、ハマっている食べ物を2つ程ご紹介させてください^_^


1.火鍋

皆様辛い食べ物はお好きでしょうか。


私は最近火鍋にハマっております!


火鍋とは中華版すき焼きといったイメージの料理です。


とにかく薬味がたっぷりで辛いけど癖になります(^ー^)


ファイル 243-1.jpeg


ハマりにハマって、週2ペースで火鍋を食べに行っています!


薬膳鍋ともいわれるほどで、夏バテにはピッタリです。


まだまだ暑い日も続きそうですが、そんな時は火鍋を食べて乗り切っていきましょう^_^


2.ガパオライス


タイ料理にもハマっております!

ファイル 243-2.jpg


ガパオライスとは、日本語でバジル炒めごはんのことです。


オイスターソースで炒めた鶏肉がクセになります^_^


こちらも濃いめの味付けで、食欲をそそるので、夏バテの食欲がない時期もピッタリです!

いかがでしたでしょうか!?


機会があれば皆様も食べてみて下さい!


季節の変わり目で体調を崩しやすくなってくると思うので、ご飯をしっかり食べて元気に頑張りましょう!!

新社会人・新入学生向けのお部屋♪

皆様こんにちわ!
営業担当の宮城です。

お部屋の紹介の前に、、、
先日地元に帰省し、海とご飯を満喫して参りました。
皆さんに行って欲しいのでご紹介させていただきます。


■古宇利島のハートロック

ファイル 242-1.jpg

沖縄本島北部にある古宇利島まで綺麗な海を見ながら車でドライブ。
道中の古宇利大橋から見える綺麗な海もこれまた絶景です。


■ステーキハウス88

ファイル 242-2.jpg

沖縄で一般化しつつあるステーキハウス88です。
この肉に文句のつけようはございません。
一つだけ言うと「もっと食べたい!!」


■ソーキそば&ジューシー

ファイル 242-3.jpg

沖縄代表の郷土料理ソーキそば&ジューシーです。
東京で食べる味とは一味も二味も三味も違いますので、食べすぎ注意予報です。


さて、本題のお部屋紹介についてですが、
コロナの影響で、今まですぐに決まっていた単身者用の人気物件が空いております。
個人的な主観もありますが、オススメ3物件の図面を掲載させていただきます。

ファイル 242-4.jpg


もし、気になるようでしたらご内見だけでも如何でしょうか。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

営業担当 宮城

江古田駅から徒歩5分!「ラーメン屋」のご紹介!

こんにちは!室園です!
まだまだ、暑い日が続きますが、今回はホットな食べ物の紹介です!

西武池袋線江古田駅から徒歩5分ほどにありますラーメン屋に行ってきました!

炎天下の中で辿り着いたのが、
「らぁ麺うの屋」

ファイル 241-1.jpg

店内に入ってからメニューを決め、醤油系の中に一際目立つラーメンの写真がありついつい注文してしまいました。

ファイル 241-2.jpg

「柚塩ラーメン」

丁度、入店したタイミングが良く他のお客さんは殆どいなかったため、ものの5分程で出てきました。

ファイル 241-3.jpg

スープは五色あられで香ばしさがあり
更に柚の香りで爽やかさを感じる淡麗塩ら~めんです。
この店定番と思われるストレート麺ですが塩らーめんでも違和感なく美味しく頂けました。

食べ終わり頃には店内も満席になり、外にも並んでいるお客さんがいました。駅から少し歩きますが、普段からもお昼頃は混んでいそうです。

今度はお店の看板メニュー「醤油ラーメン」を食べたいと思います!

ぜひ、皆さまも足を運んで見てください^ ^

------------------------------
らぁ麺 うの屋
東京都練馬区小竹町1-52-1
TEL:03-5926-9560

営業時間
[月~土] 
昼 11:00~14:00
夜 18:00~21:00

定休日:日曜日

------------------------------

2022年9月号ヤジマガジン!

ファイル 246-1.jpg
矢島不動産管理オリジナル情報誌、ヤジマガジン

2022年9月号は
矢島代表、今月の一言

ミニ特集ページ「動きの激しい中古マンション業界」

特選投資物件のご紹介
定期清掃(しろくまクリーンサービス)のご紹介

新スタッフ紹介!

スタッフ通信!
※こちらには載せておりません。お店にございます!

相続無料相談会のお知らせ

不動産分析/診断セミナーのお知らせ

賃貸管理コーナーでは
賃貸経営において費用計上できる必要経費を考える!

不動産ソリューションコーナーでは
不動産投資・賃貸経営の目的とは?!

など、内容盛りだくさんです。

また、今月のセミナーは
9月17日(土)北口店にて「AI不動産査定特別セミナー!」
●高騰する不動産市場の今と最新AI不動産査定!
・今、ご所有不動産の価値・価格把握をするべき!
・失敗しない、騙されない不動産売却のポイント解説

このような内容で、定員5名様まで!
コロナ対策を徹底した環境で、ご予約受付中でございます!

世田谷区管理物件ご紹介!

こんにちは!初めまして。
営業の山﨑と申します。

弊社は、練馬・江古田エリアで物件管理戸数はトップクラスでございますが、練馬・江古田エリアのみに限らず、東京・世田谷区にもお預かり物件がございます!

今回はその物件のご紹介をさせて頂きます。
東京の南西部に位置します世田谷区は人口約94万人を数え、都区部では第1位でございます。
交通では、新宿から京王線にて約15分という近距離にある上北沢駅下車徒歩4分の好立地にございます。
昔ながらの上北沢商店街に面しています!

■小宮マンション203号室
 住所:東京都世田谷区上北沢4丁目16ー12
ファイル 240-1.jpg

物件詳細のURLはこちらです!
https://suumo.jp/chintai/jnc_000075147363/

近くには、ケヤキ並木で有名な甲州街道(国道20号線)が走り
環境も緑が多いエリアでございます。

よろしくお願いいたします!
ファイル 240-2.jpg

初めまして!!

こんにちは~初めまして!

8月1日から矢島不動産に入社しました中村です

出身は千葉県の松戸市で、今は北区に住んでいます。

覚えることがたくさんありますが、早く一人前になれるように頑張ります^_^

個人的な感想ですが、江古田は地元の松戸に似ていて、なんだかとっても親近感があります。

また、大学が3つあって、学生さんを見かけると私にもそんな時代があったなぁと懐かしい気持ちになります。

その上、スーパーや薬局など生活に必要なものが全部そろっているので、近い将来近江古田辺に住むのも面白そうだなぁとひそかに思っています。


社内のスタッフの方々に飲食店が多いと聞いたので、これから開拓していくのが楽しみです!


これからよろしくお願いします_(._.)_

寒暖差が激しいので皆さん体調にはくれぐれもお気をつけてください!

それではこの辺で失礼します。

江古田にジンギスカン登場!!

こんにちわ!
矢島不動産食いしん坊代表の宮城です。

もう8月ですね。。。
もうすぐ食欲の秋ですね。。。
私は四季折々いつでも食欲満点なので体重も右肩上がりです(^^;
食べることは幸せなのでやめられません。
そんな中で江古田へジンギスカンが登場!!!
行ってみたいいぃぃぃぃぃぃ( ゚Д゚)

はい。
まだ食べに行けてませんが、行きた過ぎるのでご紹介させていただきます。

ファイル 236-1.jpg

江古田駅北口の右階段を降りると、すぐ目の前にあります。
このブログを見た私の先輩は、きっと連れて行ってくれると信じております。


もう一件、ついに冷凍鍋の自販機が登場!!
世にも珍しいのでご紹介させていただきます。

ファイル 236-2.jpg

練馬区旭丘2-44 NPC24H旭丘第三パーキング

ファイル 236-3.jpeg

もしご興味があれば足を運んでみて下さい♪
またご感想など教えていただけるのを楽しみにしております。
もうすぐ夏も終わりますが、
引き続きよろしくお願い申し上げます。