新スタッフの自己紹介2
皆様、はじめまして!
矢島不動産管理には4月入社し、営業部に配属されました
下角(しもかど)と申します。
新人といっても昭和生まれのアラフィフです。
前職は機械工具商社で、主に営業をしていました。
これからはDIYや修繕で利用する工具や機械についての
豆知識をご案内できればと考えています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
皆様、はじめまして!
矢島不動産管理には4月入社し、営業部に配属されました
下角(しもかど)と申します。
新人といっても昭和生まれのアラフィフです。
前職は機械工具商社で、主に営業をしていました。
これからはDIYや修繕で利用する工具や機械についての
豆知識をご案内できればと考えています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
皆様、はじめまして!
新しく営業部に配属されました、秋山と申します。
矢島不動産管理には2月20日に入社し、1ヶ月以上が経過しました。
入社してからは、優しい先輩方に丁寧に仕事を教えていただき、毎日楽しく仕事をしています!
今後も、丁寧な対応を心掛けて一生懸命努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに、私は静岡県出身です地元のご当地グルメ、さわやかハンバーグが大好きです
皆様は食べたことがありますか?もし静岡に訪れる機会があれば、ぜひ試してみてくださいね!
こんばんは。
営業の原田です!
先日、男性スタッフ8人で軽井沢へ一泊二日で遊びに行きました!
まさかの雪予報で、次の日はしっかり雪が降っていました。
行きは行きで濃霧の中の運転となり、ハラハラしながら車に乗っていました。
あんなに濃い霧の中でも地元の車はスイスイ進んで行くので、慣れってすごいなと感じました。
次の日は雪道の中、高崎市のお蕎麦屋さんへみんなで行き、そのまま江古田まで戻ってきて解散となりました。
夜は宮城さんの紹介で、人生初の女子プロレス観戦に行きました!
プロレス観戦はしてみたいと思ったこともなかったので、せっかくの機会なので連れて行ってもらいました。
テレビでは割と見てた方ですが、生で見ると鈍い音とかも聞こえてきてやっぱり迫力が違いました。
新しい経験だったので、こういう機会は逃さないようにしていきたいと思います!
2025年3月号のヤジマガジンは
●矢島社長 今月の一言
●特集「読書の春!」
●スタッフ通信
●賃貸管理コーナー
「2024~2025年 不動産業界の法改正」
●不動産ソリューションコーナー
「一棟マンション・アパートの価格動向」
●3月の特選<実需>物件のご紹介
●3月の特選<投資>物件のご紹介
●練馬エリアのオーナー様へ
「お持ちの賃貸マンション・アパートの最新の賃料相場を知りませんか?」
●矢島不動産管理・価格査定/賃料査定/相続診断相談無料!
●不動産投資セミナー
「最新の物件情報をいち早く紹介できる仕組みとは!?」
などなど、盛り沢山の内容です♪
こんばんは。
営業の原田です!
先日、男性スタッフたちで新横浜のラーメン博物館へ行きました。
自分は2回目でしたが、高校生のときに一度行っただけでしたが、案外覚えているもので、ラーメン店が並んでいるエリアに関しては雰囲気は変わっていませんでした。
元々昭和レトロな雰囲気なので、お店のラインナップ以外は今後の変更はなさそうです。
ミニラーメンがあるので、いろんなお店のラーメンを食べることができるので、お目当てのラーメン店以外のラーメンも食べられるのでラーメン博物館の良いところかなと思います!
少し遠いのなかなか行く機会は少ないとは思いますが、出店している店舗も定期的に変わるようなので、また時期を見て行ってみたいなと思います。
新横浜ラーメン博物館
〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-14-21
TEL. 045-471-0503
https://www.raumen.co.jp/
2025年2月号のヤジマガジンは
●矢島社長 今月の一言
●特集「肉の日!」
●スタッフ通信
●賃貸管理コーナー
「2025年建築基準法改正を解説!」
●不動産ソリューションコーナー
「2025年に考える「2050年の不動産市場」」
●2月の特選<実需>物件のご紹介
●2月の特選<投資>物件のご紹介
●練馬エリアのオーナー様へ
「お持ちの賃貸マンション・アパートの最新の賃料相場を知りませんか?」
●矢島不動産管理・価格査定/賃料査定/相続診断相談無料!
●不動産投資セミナー
「5年間で2000万円の現金を作る!」
などなど、盛り沢山の内容です♪
スタッフの比嘉です
みなさま寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、有名な芸人さんがYOUTUBEで江古田駅周辺の飲食店をご紹介されていたそうです。
江古田にはおいしいものがたくさんありますね!
今回紹介するのは「ターリー屋」というカレー屋さんです。
お店の場所を簡単にご紹介します。
江古田駅からファミリーマート、マクドナルドの間を進みます。
ご飯の量が200g~450gまで選べてなんと同じ値段なんです!!
本日頂いたのはこのカレーです。
チキンケバブキーマカレー(ご飯の量は200g)
ケバブとカレーが同居するなんとも贅沢なカレー。
ハッキリ言います。うまいです!
ただ、量が多く味付けがしっかりついていますので、
若い方が特に好きそうなカレーですね!
是非!1度ご賞味ください。
それではまた(*^▽^*)
2025年1月号のヤジマガジンは
●矢島社長 今月の一言
●新スタッフ紹介・プチ特集
●スタッフ通信
●賃貸管理コーナー
「LPガスに関する法律改正を解説!」
●不動産ソリューションコーナー
「不動産仲介業者の物件「囲い込み」を処分対象へ」
●1月の特選<実需>物件のご紹介
●1月の特選<投資>物件のご紹介
●不動産投資セミナー
「5年間で2000万円の現金を作る!」
などなど、盛り沢山の内容です♪
みなさまいつも大変お世話になっております。
誠に勝手ながら、
2024年12月28日(土)より2025年1月3日(金)まで
年末年始のお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします!
いつも大変お世話になっております!
誠に勝手ながら、
2024年12月17日(火)は
社内研修の為、
臨時休業とさせていただきます。
また、年内は12月27日(金)までの営業となりますので、
残り少ないですが、何卒よろしくお願いいたします!!